
こんにちは楽しみ太郎です!
今回はサッカー、ロシアW杯の日本対セネガル戦が
熱を帯びてきた現在の状況をお伝えします。
それでは見ていきましょう。
サッカー・ワールドカップロシア大会のグループリーグ初戦の
日本VSコロンビア戦で劇的に勝利をおさめた日本代表!
その余韻はいまだに続いて、次の第2戦の期待感も盛りがっている。
そんな状況をテレビの視聴率と言う観点と、
活躍する選手を予想していきたいと思います。
メニュー
- 第1戦の視聴率は?
- 第2戦の予想視聴率は?
- 第2戦の活躍しそうな選手は?
第1戦の視聴率は?
グループリーグ初戦の日本VSコロンビア戦が
NHK総合(よる9時53分~)にて生中継されました。
この平均視聴率が20日にわかりました。
平均視聴率は試合前半(よる8時45分~9時50分)が42.8%、
試合後半(よる9時53分~11時)が48.7%(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
また瞬間最高視聴率は試合終了のよる10時52分~53分で、日本が勝利した瞬間。
55.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と驚異的な数字を叩き出した。
ものすごい数字が出ていたのですね。
最近の番組ではあまりない数字のようです。
第2戦の予想視聴率は?
それでは第2戦の、日本 vs セネガル(日本テレビ系列/NHK BS1)は
どのような数字が出るのだろうか?
残念ながらこればかりは試合の流れに左右されると言うしかない?
ここまで、第1戦の勢いで、視聴者は増えると思う、
時間帯は日本時間「0時」とやや遅いが、
日曜日でもあり、在宅者が多いと予想できる。
試合の流れで、日本が前半を無難にスタートさせたら
おそらくは視聴率は、50%くらいが期待できよう。
しかし、第1戦と逆で、先に失点したら?
視聴率は徐々に低下していくと予想される。
逆に、いい形で前半をスタートさせたら、
視聴率は伸びていくと思われる!
ましてや、先取点を取れば、視聴率は60%台に
跳ね上がる予想も生まれる。
私的には、第1戦同様になればよいが、
すくなくとも、前半は、0-0で頑張ってほしいと思う。
そして、後半早々に、得点をあげて逃げ切ってほしい!
そんな時の視聴率は、平均で55%以上で
試合終了特後に、65%くらいに跳ね上がるのではないか?
こんな風に予想している(笑)
これは、日テレのかつてないほどの視聴率となり
社員の歓喜の声が聞こえそうな感じだ!
果たして、どんな試合になるのだろうか?
神のみぞ知るである。
第2戦の活躍しそうな選手は?
ご存知のように第1戦は、大迫選手と、香川選手が大活躍した。
他の選手も頑張っていたし連係プレイが流れるように見えた。
これは、数的優位が前半の早いうちにできて、日本チームに
余裕が生まれたせいでもあろう。
第2戦は、同じような展開は無理だろう!
ではどんな選手の活躍で日本チームが勝利するのだろうか?
スタメンは第1戦がベースとなろう。
私は、第1戦の、大迫選手と香川選手に期待している。
しかし、セネガル選手のマークにあって厳しいだろう!
そこで、乾・長友ラインに期待している。
また、あえて大迫の前に、岡崎の起用もあると見ている。
そうすると、岡崎・乾のコンビが動いてくれそうである。
守りは、GKは川島でなく東口が先発すると思っている。
また、長谷部も交代するのではないだろうか?
そうして守りを固めて、勝ちに行くのではないだろうか?
是非チーム全体で何とか勝ち取ってほしい!
祈るばかりである!
最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
関連ブログ:日々ぽかぽか通信
関連ブログ:健美食と共に
関連ブログ:無農薬野菜生活おじさんの話題